【帯状疱疹予防接種について】

『当院では帯状疱疹ワクチンの定期接種を行うことができます』

接種日時 令和742日(水)~

予約ではありません、診療時間内にお越しください。
尚、ビゲンワクチンを希望される場合は、在庫管理の都合上、当日の接種をお受けできない場合があります。

接種対象者 


①65歳以上で、市町村より予診票が郵送された方で、過去に一度も帯状疱疹ワクチンを接種したことのない方。

②60歳から64歳の方で、身体障害者障害程度1級相当に該当し、市町村より発行された予診票をお持ちの方で、過去に一度も帯状疱疹ワクチンを接種したことのない方。

使用ワクチン

・シングリックス筋注用 ※2回接種 

・乾燥弱毒性水痘ワクチン『ビゲン』 ※1回接種

2種類のワクチンをご用意しておりますが、有効性等を考慮し、当院ではシングリックス筋注用を推奨しています。

接種費用(自己負担額)

・シングリックス1回あたり

鴨川市・館山市・鋸南町にお住いの方15,500円(2回計31,000円)

南房総市にお住いの方 11,500円(2回計23,000円)

・ビゲン

鴨川市・館山市・鋸南町にお住いの方7,340

南房総市にお住いの方 6,340

・その他市町村にお住まいの方は受付にお問合せください

当日持ち物 

自己負担金・当院診察券(お持ちの方)・お薬手帳(お持ちの方)

注意事項 

・肩を出しやすい服装でお越しください。

・接種後15分~30分は院内にて待機してください。

・発熱や風邪症状等ある方は、接種はできません。

東条病院          

目次